クリンプロ™ 歯みがき ペースト
Clinpro™ Tooth Paste

クリンプロ™ 歯みがき ペーストの特長

業界初※1

歯を構成する“カルシウム”と“リン酸”、そして歯を強くする“フッ素”。
これらの成分が一緒に入った新しいコンセプトの歯みがき粉です。

カルシウム、リン、フッ素
歯を構成する“カルシウムとリン”、歯を強くする“フッ素”

※1 高濃度フッ素1450ppmとカルシウム、リン酸を同時配合した歯科医院専売の歯磨剤として。2018 年8 月時点3M社内調査

高い再石灰化能力を実現

一般的に3つの成分を同時にペーストに入れると再石灰化の効果は十分に発揮されません。

3Mの独自技術により、再石灰化の効果を保ち、同時に3つの成分を配合できたのが3Mのクリンプロ™ 歯みがき ペーストです。

  • クリンプロ™ 歯みがき ペースト F1450
    クリンプロ™ 歯みがき ペースト F1450
    高濃度フッ素(1450ppm)とカルシウム、リン酸の配合により再石灰化を促進し、う蝕を予防します。
  • クリンプロ™ 歯みがき ペースト
    クリンプロ™ 歯みがき ペースト

    再石灰化に着目し、フッ素、カルシウム、リン酸を同時配合した新発想の歯みがきペーストです。
    ※6歳未満には950ppmの製品をお薦めください


歯を構成する成分、“カルシウム”と“リン酸”

歯はミネラル成分の“カルシウム(Ca)”と“リン酸(PO4)”で作られています。

カルシウム、リン、フッ素

歯を構成する成分、“カルシウム”と“リン酸”

歯はミネラル成分の“カルシウム(Ca)”と“リン酸(PO4)”で作られています。

“脱灰”と“再石灰化”

歯を強くする成分、“フッ素”

フッ素には大きく2つの特長があります。

1つ目は、唾液内の“カルシウム”、“リン酸”と結びつき、再石灰化を促します。

2つ目は、“カルシウム”、“リン酸”と強固に結びつくため、歯をより硬く、酸に溶けにくい強い歯にしてくれます。

歯を強くする成分“フッ素”