補綴物をセットする際のポイント
リライエックス™ ユニセム 2 オートミックス 歯科接着用レジンセメントで

補綴物をセットする際のポイント

  • リライエックス™ ユニセム 2 オートミックス 歯科接着用レジンセメント

    リライエックス™ ユニセム 2 オートミックス 歯科接着用レジンセメントをご使用いただくにあたり、補綴物の前処理の有無と術式についてそれぞれご紹介いたします。

各補綴物の“前処理”推奨方法


※各補綴物の添付文書に従って下さい。

材料

前処理方法

シラン処理

金属、メタルボンド

1. アルミナサンドブラスト(40μm以下の粒径のもの)

2. アルコール洗浄、水洗、乾燥

なし
ガラスセラミックス

  • · ポーセレン
  • · ニケイ酸リチウム分散強化ガラスセラミックス

各補綴物の添付文書に従ってください。

指示がない場合、下記の方法をお勧めします。

1. ラボでフッ酸エッチング

2. 15秒の水洗、エアで乾燥

3. シラン処理(リライエックス™ セラミック プライマーなど)

あり
ジルコニア

  • · ラヴァ™ プラス ジルコニア
  • · ラヴァ™ フレーム歯科切削加工用セラミックス

1. アルミナサンドブラスト(40μm※以下の粒径のもの)

※ラヴァ™ プラス ジルコニア、ラヴァ™ フレームにおいては、50μm以下

2. アルコール洗浄、水洗、乾燥

なし
アルミナ

1. アルミナサンドブラスト(40μm以下の粒径のもの)

2. アルコール洗浄、水洗、乾燥

なし
ハイブリッドレジン

1. アルミナサンドブラスト(40μm以下の粒径のもの)

2. アルコール洗浄、水洗、乾燥

なし
ラヴァ™ アルティメット
歯科切削用レジン材料

1. アルミナサンドブラスト(50μm以下の粒径のもの)

2. アルコール洗浄、水洗、乾燥

3. シラン処理(リライエックス™ セラミック プライマーなど)

あり
接着性ブリッジの前処理については、添付文書を参照ください。

各支台歯の“前処理”について



リライエックス™ ユニセム 2 オートミックス 歯科接着用レジンセメントで補綴物※をセットする場合、

支台歯はすべて無処理です。


歯面を浮石末と水で清掃後に、EDTAやオキシドール等による清掃はしないでください。

詳細は、リライエックス™ ユニセム 2 オートミックス 歯科接着用レジンセメントの添付文書を参照ください。

※ 接着性ブリッジの処理については、添付文書を参照ください。

販売名:リライエックス ユニセム 2 オートミックス  認証番号:223AKBZX00006000
販売名:リライエックス セラミック プライマー  認証番号:220AKBZX00144000
販売名:ラヴァ フレーム  認証番号:219AKBZX00071000
販売名:ラヴァ プラス ジルコニア  認証番号:224AKBZX00097000