自動車構造用接着剤

自動車製造向け
3M™ 自動車構造用接着剤

自動・手動いずれのアプリケーションにも適用できる、自動車構造用接着剤やテープのご紹介

お問い合わせはこちら

あなたのニーズに最適な接合ソリューションを。

ホワイトボディ(塗装前)工程

ホワイトボディ(塗装前)工程向け自動車構造用接着剤

確かな接着で、製造プロセスを簡素化します。3Mの自動車構造用接着剤は、自動車メーカーのホワイトボディ(塗装前)工程で使用される溶接、ナット、ボルト、その他の機械接合を強化、置き換えを目的に設計されています。アルミニウム、構造用鋼、軽量複合材など、複数の材料の接着能力を強化し、構造部品や、ドア、テールゲート、ボンネットなどの蓋物部品の接着に適しています。二液型の自動車用接着剤で、室温で硬化するため、OEMはホワイトボディの組立工程全体を通じてエネルギーと排出ガスを削減できます。また、剛性を高め、より堅牢な接合面を実現することで、NVHの軽減にも貢献します。

フロントフェンダー、フロアパネル、AB&Cピラー、シル、サッシ、トランク、ヘムフランジの自動車セグメントのどこに接着剤を塗布できるかを示す図

ホワイトボディ(塗装前)工程向け接合ソリューション

  • 白色ボディ用途に塗布されている液体接着剤
    液状接着剤

    3Mの液状自動車構造用接着剤で設計の柔軟性が高まります。当社のエポキシおよびアクリル系接着剤は、高強度スチールやアルミニウムに対して配合されており、ボンネット、トランク、ドアのヘム接着に最適です。

    低温(室温や80℃程度の誘導硬化など)で硬化する自動車用接着剤を多く揃えており、パネルの歪みや樹脂の劣化なしに、炭素繊維強化ポリマーなどの複合材を接着するのに適しています。さらに、誘導硬化した状態で、数週間から数ヶ月間保管することも可能です。

    3M™ 自動車向け構造用接着剤

  • 3M構造用粘着テープが白ボディに貼られている。
    テープ状接着剤

    3M™ 準構造用テープは、迅速、簡単、清潔で、高い精度と正確さが要求されるホワイトボディの接合工程を容易にします。ポンプや塗布設備が無くてもはみ出しなく塗布でき、様々な防錆油や潤滑油に適合します。自動車製造の標準的な電着や塗装オーブンで硬化し、硬化中にテープが膨張して隙間を埋め、密閉するものもあります。

    3M™ 異種材料腐食防止テープ SIT2010は、ホワイトボディ用途に最適です。耐久性、耐摩耗性、電気絶縁性に優れた片面絶縁テープで、異種材料の接着やガルバニック腐食の防止に役立つと同時に、リペアや解体の工程を簡易にします。さまざまな基材や表面に接着し、既存の焼き付け工程で硬化し、表面処理なしで標準的なスタンピングや防錆用の延伸潤滑剤付き表面に接着することができます。

    3M™ 準構造用テープ SAT1100S

シャーシ

シャーシ向け自動車構造用接着剤

設計自由度を最大化します。3M™ 構造用接着剤は、様々な表面に接着し、シャシーアッセンブリーで使用可能な材料や構造の範囲を飛躍的に広げます。溶接、リベット、機械接合を自動車用接着剤に置き換えることで、軽量化、加工の効率化、組立時間とコストの削減を実現します。バッテリーパックを車両構造に確実に接着し、合理的なxEVアセンブリの設計を実現します。耐衝撃性、軽量化、接着強度、排出ガス削減の目標を、これまでにない方法で達成しましょう。

シャーシを同様の材料で接着する方法を示す図

シャーシ向け接合ソリューション

  • 白色ボディ用途に塗布されている液体接着剤
    液状接着剤

    3Mのエポキシおよびアクリル系液状構造用接着剤は、高いせん断強度と剥離強度に加え、非常に柔軟な作業時間を特長としており、シャーシ部品の機械接合と併用、あるいは置き換えて使用できます。エポキシは、優れた耐熱性と耐薬品性だけでなく、耐溶剤性や耐候性を提供します。また、エポキシとアクリルは、凹凸のある表面でも一貫した濡れ性を発揮し、ボディやシャーシの組み立て工程での金属補強部品の接合に理想的です。

    3M™ 自動車向け構造用接着剤

  • 自動車用構造用粘着テープのピンクロール
    テープ状接着剤

    シャーシ組立のための高い構造接着強度と、同等の液体接着剤よりもクリーンな塗布性を兼ね備えています。3M™ 準構造用テープ SAT1100Sは、生産工程で使用する単層エポキシ系テープです。異種シャーシ素材の接着を容易にするよう設計されており、塗布のばらつきを抑え、工程を簡素化します。

    3M™ 異種材料腐食防止テープ SIT2010は、異種材料間のガルバニック腐食を防止します。SIT2010は、電着工程とその硬化プロセスに完全に適合する、耐久性と耐摩耗性に優れた絶縁材です。平らでないシャーシ表面にも簡単に貼ることができ、型抜きしたり、正確な仕様にカスタマイズすることもできます。

    3M™ 準構造用テープ SAT1100S

EVバッテリー

xEVバッテリー向け自動車構造用接着剤

xEVの航続距離と性能の可能性を広げます。3M™ 構造用接着剤は、バッテリーボックス、スティフナー、エンドプレート、プレッシャープレート、リッドなど、数多くのxEVバッテリー部品の接合用途で評価され、採用されています。これらの接着剤は、Cell-to-packのようなバッテリー設計のトレンドをサポートし、組立時の熱の低減、異種材料の接着、軽量化などの主要な組立の課題に対処するのに役立ちます。当社の自動車用接着剤は、強度と柔軟性を兼ね備えており、バッテリーパック内の安定性と位置合わせをサポートします。

バッテリーのどこで接着剤を使用できるかを示す図:ろう付けを排除するためのコールドプレートとバッテリートレイの両方

xEVバッテリー向け接合ソリューション

  • ファスナー接着剤&スレッドシーラントを使用できるパワートレイン部品
  • 液状接着剤

    3Mの熱硬化型エポキシおよびアクリル系接着剤は、モジュールパネルやバッテリーパックケースの接着に最適です。3Mは主要な塗布装置メーカーと密接に協力し、塗布効率を最適化し、計測管理可能なソリューションを迅速に実現し、バッテリーの範囲と性能を次のレベルに引き上げるためのソリューションを提供しています。

ガラス

ガラスアプリケーション向け準構造用テープ

効果的なガラス組み立ては、接着、シール、絶縁の3つに集約されます。3M™ 準構造用テープで完全なパッケージを手に入れましょう。当社のテープには、ガラスに素早く接着するように設計された高度な接着剤が組み込まれており、固定用部品を追加する必要はありません。テープは型抜きされ、バックミラー部品やセンサーブラケットなどの部品にあらかじめ貼り付けられているため、工程効率が向上します。

固定ソリューションを示すために強調表示された車の画像

ガラス向けアプリケーション

  • 安心してバックミラーを取り付けられます。ミラーボタンは、手動および自動の製造工程やオートクレーブ工程を容易にするため、3M™ 準構造用テープを貼り付けた状態で供給されます。当社のテープは、高温多湿の環境にも耐えるガラスとの優れた接着性を形成し、安定した視認性を助け、ユーザーからの保証問題を最小化します。

  • レインセンサーブラケットは、3M™ 準構造用テープ付きで提供され、フロントガラスに簡単に貼り付けることができ、自動車工場の生産性を向上させます。このテープには感圧型接着剤が組み込まれており、部品をガラスに即座に貼り付けることができます。このテープは、オートクレーブ工程だけでなく、手動および自動の製造プロセスにも対応しています。


注目製品

想像を、実現しましょう。3Mの自動車構造用接着剤は、接着強度、軽量化、腐食防止、耐衝撃性など、多くの面でそれに貢献できます。機械接合の強化や固定、または多くの場合、機械接合は完全に置き換えることができます。構造用接着剤はまた、異種材料の使用を可能にし、パネル疲労や樹脂劣化を軽減し、隙間を埋め、NVHを管理し、工程を削減することにより、生産時の時間とコストを大幅に節約することができます。

3M™ 構造用接着剤には、様々な配合と仕様があり、車両のさまざまな領域で使用可能です。当社の技術者は、自動化された工程を含め、お客様の特定のニーズに適した構造用接着剤ソリューションを選定するお手伝いをさせていただきます。

  • 自動車構造用接着剤の黒色パネルへの塗布例
    3M™ 構造用接着剤

    フレキシブルで使いやすい当社の一液型および二液型の自動車構造用接着剤は、柔軟な作業時間と幅広い硬化速度でご提供しています。多くの製品は、設備や工程を追加することなく、既存のプロセスに組み込むことができます。

    注目の構造用接着剤:

     

  • ホワイトボディ工程の構造用接合に使用される自動車構造用接着剤
    3M™ 準構造用テープ

    素早く、シンプルでクリーンな当社の準構造用テープは、ホワイトボディの構造接合工程に最適です。電気絶縁性のテープは、標準的な電着塗装オーブンで硬化し、隙間を埋めるように膨張するため、様々な種類の腐食を防止するのに役立ちます。

    注目の構造用粘着テープ:


自動車用接着剤に関してお手伝いが必要ですか?

ソリューションについてのご相談や、具体的なアイデアについてのご相談など、お気軽にご連絡ください。