3M™ ハイパーソフト放熱シート 6550H

  • 3M部品番号 6550H
  • 3M製品番号 6550H
  • 3M ID B5005065038

アクリルエラストマー材料なので、シリコーン材料に見られるシロキサンガスやオイルブリードがありません。

難燃性 UL94 V-0 取得

平滑でない表面にも貼り付け可能

もっと詳細を見る
よく見られている資料
PDF (1) Copy 26テクニカルデータシート (PDF, 222KB)

詳細

特長
  • アクリルエラストマー材料なので、シリコーン材料に見られるシロキサンガスやオイルブリードがありません。
  • 難燃性 UL94 V-0 取得
  • 平滑でない表面にも貼り付け可能
  • 段差に追従する柔軟性で、優れた絶縁材の熱伝導率を実現
  • 優れた電気絶縁特性
  • 柔らかく順応性のある素材が圧力緩和を可能し、部品へ高い荷重がかかる部位を減少させるのに役立ちます。
  • 薄いアクリルの低タック層により、自動車部品の組み立て工程でのハンドリングが容易
  • 熱伝導率 1.92W/m-K

3M™ ハイパーソフト放熱シート 6550H は、発熱部品からヒートシンクや冷却装置に熱を移動させ、デバイスの信頼性と部品の寿命を向上させるために設計された、柔軟性のある熱インターフェース材料です。この製品は、EVバッテリーの温度管理など、さまざまな用途に使用できます。

3M™ ハイパーソフト放熱シート 6550Hは、高いタック性のあるアクリルエラストマーのシートに熱伝導性セラミック粒子を充填することで、平滑でない基板にも適合し、隙間を埋めて熱性能を向上させられるよう設計されています。高い柔軟性と、高い熱伝導率1.92 W/m-K(ASTM D5470)を有します。低タック層を付与することで、事前の部品組み立てを可能にし、ダイカット時の取り扱いも容易にできます。

推奨アプリケーション
  • 電子・電気機器の発熱部品の放熱。半導体製品等で発生した熱を、ヒートシンクや金属カバー等の放熱部品へ効率的に伝達します。また、シロキサンガスが発生しませんので、シリコーン系部材を使用できない箇所にも使用できます。
  • バッテリー熱の放熱用途
  • カーナビゲーション、TV、ディスプレイの熱対策
  • LEDヘッドランプの熱対策
  • LED照明の熱対策
  • 車載カメラの熱対策
  • FA機器の熱対策
Recommended applications: Electrical Insulation, Heat Dissipation, Heat Spreading, Heat Transfer, Thermal Management.

仕様

使用用途

バッテリー冷却板, バスバー, ディスプレイ, EVバッテリー, 電子制御ユニット, インバーター, ジャンクションボックス, LED照明システム

用途

熱拡散, 放熱, 電気絶縁, 熱管理, サーマルマネジメント

参考資料

データシート

(PDF, 222KB)

関連製品

使用用途 バッテリー冷却板, バスバー, ディスプレイ, EVバッテリー, 電子制御ユニット, インバーター, ジャンクションボックス, LED照明システム
用途 熱拡散, 放熱, 電気絶縁, 熱管理, サーマルマネジメント